top of page
出張統計教育は、統計の基礎から現場で使える統計手法を、お客様のニーズに合わせて教育を実施します。
Minitab社から公認を受けたトレーナーによる、高品質かつ実務に寄り添った教育提供で製造事業を中心に多くのご指示を頂いております。


プライベートトップ
出張統計教育の特徴

体系だった統計教育
「そもそも統計とは」という基礎から解説し、データ分析に関わる上で知っておかなければならない基礎を体系だって教育します。
お客様に合わせたカスタマイズ
「新人教育を行いたい」「部門のデータ分析能力を底上げしたい」といったお客様のご要望に合わせた教育が提供可能です。


Minitab社公認トレーナーによる高品質教育
統計教育はMinitab社の試験を通過したトレーナーにより行われます。グローバルスタンダードの高品質な統計教育をご提供します。
出張統計教育の流れ

個別打ち合わせ

提案

統計教育

フォロー
お客様のご要望・課題をお伺いします
要望に沿った教育の提案・カスタマイズ
教育の実施
レポート提出等による定着度の調査(オプション)
教育事例
基礎を固めた品質管理向け教育
品質管理で使われる管理図や工程能力分析を学ばれたいというご要望でしたが、受講者により統計能力に差があったため、品質管理に必要な統計の基礎を学び、実務で使われる品質管理手法の教育を実施しました。
1日目:基本統計量、データの可視化、検定
2日目:分散分析、回帰分析
3日目:ゲージR&R、管理図、工程能力分析
費用:90万(5名、3日間)

実践を重視した設計開発向け教育
実務で使える統計教育をしてほしいとのご要望でしたので、お客様の実データを使った教育を実施しました。
学んだことをそのまま実務に適応できるため、最も効果が高いです。
(※別途カスタマイズ費が発生します。)
1日目:検定、分散分析、回帰分析
2日目:実験計画法
費用:100万+カスタマイズ費(10名、2日間)

高度な手法を取り入れた
データサイエンティスト育成

高度な手法を業務に取り入れていくための足掛かりとなる教育を提供してほしいというご依頼で、機械学習の基礎と決定木を実施しました。
(※別途カスタマイズ費が発生します。)
1日目:機械学習の基礎、決定木
費用例:50万+カスタマイズ費(10名、1日)
フォロー
アンカー 1

レポート添削による定着評価
教育後の効果を測定したいとのご要望で、学んだことを使ったレポートの添削を行いました。
統計教育のプロにより、分析条件、アプローチが正しく行われているかを添削します。
教育1ヶ月後に講師に実分析のレポートの提出。講師による添削とアドバイス。
bottom of page