年間ユーザー指定ライセンス 1年契約と3年契約がございます。
年間ユーザー指定ライセンス(1年契約) 価格表(税別)
※10ライセンス以上は、お問い合わせ下さい。
年間ユーザー指定ライセンス(3年契約) 価格表(税別)
※10ライセンス以上は、お問い合わせ下さい。
ユーザー指定ライセンスとは
-
1ライセンス1ユーザーのみご利用可能なライセンス形態です。
ユーザー指定ライセンス(1年契約)
-
注意事項
-
1年ごとに契約更新の更新料が発生します。
-
更新料は、更新時の年間ユーザー指定ライセンス(1年契約)の価格となります。
-
ユーザー指定ライセンス(3年契約)
-
メリット
-
1年契約と比べて、財務的な負担を減らすことができます。
-
このライセンスは、年間ユーザー指定ライセンス(1年契約)のライセンスとご利用形態は同じですが、ご契約のライセンス数に変更がない場合、最初の年を含め、価格が3年間変わらないメリットがございます。
-
契約期間中にバージョンアップがあると、無償でアップグレードできます。
-
-
注意事項
-
ライセンスの有効期間はご発注翌月をご契約開始月として、ご契約開始月から12か月間有効となり、2年目、3年目もライセンス更新を行い、各年で12か月間有効のライセンスを発行いたします。
-
2年目および3年目に、1年ごとの契約更新の更新料が発生します。次期契約開始月の3か月前を目途に、ご担当者様宛に更新通知を送付します。
-
ご契約のライセンス数に変更がない場合、毎年、初年度と同額にてライセンス更新をご発注いただき、所定のお支払い期日までにライセンス料をお支払いいただきます。
-
ご契約のライセンス数に変更がある場合の更新料は、更新時の年間ユーザー指定ライセンス(3年契約)の価格となります。
-
次期契約開始月の10営業日前まで(例えば、7月開始の場合、その10営業日前の6月中)にご発注いただけない場合、ライセンスの納品が完了するまでの期間はQuality Trainerを利用できない期間が生じます。
-
何のご連絡もなくお支払いがない場合、あるいは、弊社からの再三の連絡の後もお支払いいただけない場合、法的措置を講じる可能性がございます。
-